スイートブールを科学する

すい、きん、ち、か、もく、でっ、かい、パン、イェイ

6月振り返り

5月のtry

Try

  • スケジュール、目標設定
    • ちょうどWebApp研修なんでスケジュール立てて、ちょこちょこ見直して予測の精度上げてく
  • 視座を高めるってなんだ
    • PF(非PE)の周りの振り返り見てると視座高めるってなんだろうと感じる
    • 目の前のタスクに猛進するのも大事だけど頭の片隅に入れておきたい
  • レビューで主導権を握る
    • アジェンダを用意して、そのレビューで達成したい内容を共有、計画通りに物事が進められるようにコントロール
    • Rails後の中間レビューで言われたやつ

Keep

  • 無遅刻無欠席
  • RailsRubyの理解は結構深まってきたと思う
  • 方向性のあるコーディング
    • 取り組む前にタスク洗い出すのは全体像が見えて良い
  • 人生初のまともなスケジュール立てを行えた
    • 意外と完璧主義なのか、走れるレベルまでタスク分解しないと満足できず時間がかかった
    • そのおかげかタスクの内容は最後まで当初の見積もり通りだった
    • 結構ストレスだったが一度全体像を把握するとコードを書く際にも安心して書けるので、最初に時間払ってやるのがいいかも
  • 好奇心ドリブンの自学
    • archを家の使ってないパソコンでセットアップ(ゆうて6/30に始めたわけだが。。。)
    • どんなモジュールが組み合わさってるのか知るにはとてもいい気がしているので継続
  • 乗れる1日の使い方
    • 基本的に楽しくコードを書けた1ヶ月だったかと思う
    • 昼飯終わり2時頃の眠気は10分くらいの仮眠で解消した
  • 社外との関わり
    • vim勉強会
    • 他社エンジニア飲み会
      • 研修終わってなくて話題なくあんま話せなかったがこれからも緩い繋がりを維持していきたい
  • 節約

Problem

  • 特に後半、日報めちゃ雑になった
    • 4,5月気合い入れすぎて、毎時何をするか、していたかを記録していたり効率悪かったってのはある
    • commitを丁寧に分けておけばコーディングに関しては振り返られるので細かいコミットをしよう
    • メモとかにぱぱっと書き出そう
  • レビューとか端的にまとめる工夫が足りなかった
    • バーっと書き出して、推敲して完成させるのだとしたら、まとめるステップが必要なのでもう1ステップ必要な意識を持つ
  • 技術書などの本を読む習慣がなかった
    • そもそも満員電車で読みたくないので、早めの各停にしたり工夫したい
    • 新社会人向け書籍を再度読み始めたい(今読まなきゃきっと読まないし、3ヶ月はきっといい時期)

Try

  • 自学の継続
  • 配属されるのでしゃきっとする
    • 同じことは二度聞かないようにメモする
    • スケジュール管理
  • アウトプットの訓練
    • 毎日やったことを簡単にまとめる
    • 毎週、業務で得られた知識のまとめとarchの進捗をブログにまとめる
  • インプットの再開
    • おすすめ本再度読む
    • 本を読むための早起き
    • Tech系のTwitterやNotesなどフォロー整理する