スイートブールを科学する

すい、きん、ち、か、もく、でっ、かい、パン、イェイ

6/7

www.nikkei.com

www.nikkei.com メタサーチ: メタサーチとは、複数の検索エンジンを用いてキーワードを横断的に検索するような検索システムのことである。 メタサーチって言葉知らなかった。

ホテルの経営者は「手数料がかからない自社ホームページにお得なプランを出すこともできない」と顔をしかめる。だが「契約を解除されては困るので要求には従うしかない」という。 課金形態しらないけど契約料かマージン取られるんなら差は付けないと厳しいよなあ

www.nikkei.com 文化を変える難しさ。文化変わりつつあるなって思う別の話だと定時帰社とかLGBTとかのドラマ多いよなあ、あれ何が皮切りなんだろう ドラマとかで認識しても、当たり前になるにはもう一つハードルあるよなあ

www.nikkei.com 減額がいい悪いとかの話ではなく、ライフプラン考えて貯蓄もするわけだから数年後から減額しますとか言われても困るよな

www.nikkei.com

車間距離の設定が長すぎるのではないかとの問いに、宇通智能網聯研究院の彭能●副院長は次のように述べた。「人は周囲の車両の行動を予測できる。すれ違う車が突然、方向転換して自分に向かってくることはないと私たちは分かっているが、今の自動運転レベル4にはそれができない。そのため安全ラインを高く保ち、効率より安全重視で運行している」

「まだ危ないからやらない」じゃなくて「安全にできる範囲でやる」ってのが素晴らしい。試乗して、いいじゃんって市民に自動運転が浸透するのはすごくいいな

www.nikkei.com すげえなこれ笑

6/5

www.nikkei.com 大企業と大企業がくっつくのは消費者からしたら便利になりそう。しかし地方からお金が吸い上げられる構図が加速するんだろうか

www.nikkei.com 米国内でも寡占警戒なんですね

www.nikkei.com マイナンバーカードに電子マネー機能付くの?! そこまでをインフラと考えてってことなのかな、それとも使用率が上がりそうな施策を色々打ってる(他の機能もつける見通しがある的な)ってことなのかな

www.nikkei.com PFN上場してなかったのか、知らなんだ

www.nikkei.com 「メイ氏には生真面目な性格を「校長先生のようだ」と周辺に評したとされ、信頼関係の構築が進まなかった。」 おもしろい

4月振り返り

Keep

  • 無遅刻無欠席(当たり前ではある)
  • 見やすいコードを書く意識付け
  • 本を読む習慣
    • 商売心得帖
    • 新卒一年目の教科書
    • イシューから始めよ
    • キャリアショック
    • 転職の思考法
    • リーダブルコード
  • スケジュールの可視化
  • 相手を意識して説明すること
  • 理由を持って一行一行コードを書くこと

Problem

  • 出来たことを課題1を終わらせたとかではなく、技術の蓄積が分かるようにした方がよかった
  • 毎日ニュースを確認する時間を作ったほうがよかった
  • 多少面倒でも1次ソースを確認したほうがよかった
  • 自分が悩んだ時に調べたページを蓄積しておいほうがよかった
  • 人の意見が気になってお腹痛くなったので、自分は自分と割り切ったほうがよかった

Try

  • 同期の他のメンツみたいに周辺技術のアンテナを張りたい
  • 自分が一番効率よくノレる1日の時間の使い方
  • 事業内容の理解をゆっくり進める

5月振り返り

4月のtry

  • 同期の他のメンツみたいに周辺技術のアンテナを張りたい
  • 自分が一番効率よくノレる1日の時間の使い方
    • → 午前中は手を動かすと◎、てか午前中にドキュメントとか読んでるだけだとクソ眠くて辛い
  • 事業内容の理解をゆっくり進める
    • → 社内イベントに出た

Keep

  • 無遅刻無欠席
  • レビューの準備
    • 相手にどんな状況を提供すべきかまとめる意識がついた
    • 必要に応じて文章、図、モック、コードなど使い分ける
    • あと正しい言葉を使おうという意識
  • 「今日出来たこと」の可視化
    • 具体的に何を出来るようになったのか、極論第三者が見ても分かるようにまとめるのが理想だと思った
    • というか来月の俺はほぼ他人だし、自分が振り返るためにも具体的に今日の進捗をまとめておくのは大事だと思う
    • なんのためにまとめるのかって話
  • 社内イベントに出た
    • 高寺さんの仕事ナビ、田中さん根岸さんのアクセシビリティLT(、榎本さんのOculus Quest)
    • 受動的に面白い話で興味を持てるので漠然と知りたい状態の時にはとても有効
  • (ほぼ)毎日ニュースを確認した
    • どうせ後で忘れてしまうんだから自分で見返すためにも、そのニュースに対してどう思ったかだけでもまとめることにした
    • 他者見えるところに発信して、幸運にももし議論できたらより記憶に残ると思うから人にも意見聞きたいところ

Problem

  • 本を読まなかった
    • 先月は朝通勤中に読んでたけど、今月は通勤時間中にゆっくりしていた
    • 通勤中に読むと勤務前に疲れそうだな、というのと今積読しているのがデカイ本なのが原因かも
    • 小さめの読みやすい読める本を通勤中に読む
    • 早く来る
  • 少し朝来るの遅かったり、時間に少しルーズになった感じがある
    • 普段ギリギリの電車は使いたくないけど、デッドラインは把握しておく
  • 喋りづらい雰囲気を醸し出している気がする
    • まあそれ以上でもそれ以下でもない
    • そうでもないかもしれない
  • 沼に陥ることがあった
    • 「セッション、クッキーってなんだ?」「Classクラスってなんだ?」
    • 沼って楽しいし理解深めるために大事なときもあるが、今回のは正直いらない時間だった
    • カニズムを理解すること≠正しい使い方を知ること
      • カニズムを理解した上で正しい使い方を知れれば最強ではあるが、レイヤーが1つ違う気がする
      • 大抵の場合、正しい使い方を知れれば大丈夫だと思う

Try

  • スケジュール、目標設定
    • ちょうどWebApp研修なんでスケジュール立てて、ちょこちょこ見直して予測の精度上げてく
  • 視座を高めるってなんだ
    • PF(非PE)の周りの振り返り見てると視座高めるってなんだろうと感じる
    • 目の前のタスクに猛進するのも大事だけど頭の片隅に入れておきたい
  • レビューで主導権を握る
    • アジェンダを用意して、そのレビューで達成したい内容を共有、計画通りに物事が進められるようにコントロール
    • Rails後の中間レビューで言われたやつ

6/3

www.nikkei.com

話を聞いてみたいと思った、ミラツク

www.nikkei.com

「列車の逆走は今までになく、全く想定していなかった」 プログラマ的には例外処理を実装していなかったということになるのかと解釈している。 致命的な部分では想定されない状況もカバー出来るようなしくみが必要

5/31

www.nikkei.com 中国が厳しい、とにかくそれ。ITにとどまらず家具業界もしんどいらしい

www.nikkei.com これはいいんだ〜

www.nikkei.com どうなることやら

www.nikkei.com 研究にお金が回ってほしい

www.nikkei.com

f:id:sweetboule:20190531114614p:plain